地震に強い家を建てる条件 
    |(1)地盤|
    (2)設計|
    (3)構造と金物|
    (4)保証制度|
    (5)新提案|
           | 
        
         
           
               
                   | 
               
               
                | ◆ 地 震 に 強 い 設 計 ◆ | 
               
               
                  | 
               
            | 
        
         
          |   | 
        
         
          | 設計〜施工までを全て当社で行います!! | 
        
         
          |   | 
        
         
          |   お客様ごとに専任の設計士を配置させ、より詳細な地盤などの情報を把握、または管理させることで、信頼性の高い「地震に強い建築物」をご提供することが可能です。  | 
        
         
          |   | 
        
         
           
               
                | 地震に強い家をつくる設計の条件って何?? | 
               
               
                | @ | 
                地盤にあわせた最適な基礎の設計が必要です | 
               
               
                | A | 
                耐力壁の配置をつりあい良く設計する必要があります | 
               
               
                | B | 
                骨組の接合方法が、建築基準法の規定以上の設計が必要です | 
               
               
                | C | 
                構造計算をするとより地震に強い設計ができます | 
               
            | 
        
         
          |  ↓ | 
        
         
          |   | 
        
         
           
               
                | 建築基準法規定以上の「地震に強い家」の設計になります | 
               
            | 
        
         
          | ↓ | 
        
         
          | さらに弊社では | 
        
         
          |   | 
        
         
           
               
                | @ | 
                専任の設計者と施工管理者による2重管理体制で工事を監視する為、より信頼性の高い"地震に強い家"を建築することが可能です | 
               
               
                | A | 
                構造の検討を設計作業と併せてすすめることで、構造とデザインのバランスのとれた家を設計することが可能です。 | 
               
            |