国産材で建てるエコ住宅
間取り地鎮祭地盤調査地盤改良基礎・土台上棟上棟式内部工事完成!
ロハスな家 紀州材で建てる住宅:完成の様子
ロハスな家 紀州材で建てる住宅

お客様は大変意識の高い方で、エコというものを本当に理解され、国産材を使用しなければ 日本はだめになるとまで仰っていました。

使用する木材は、構造材・仕上げ材ともに、国産のものにこだわりました。
材は、株式会社山長商店さんの「紀州材」です。山長商店さんは、植林から製材・プレカット加工まで、グループ一貫体制により、樹齢50〜100年の紀州産 杉・檜を製品化されています。
常に安定した品質を備えた優良材です。

これまで約30年、木組みの家を建て続けてきた塩谷敏雄が、持っているノウハウをすべてつぎ込んで建てさせて頂いた、塩谷住宅建築の集大成のような住宅となりました。

国産材だけではなく、オール電化住宅であり、更に太陽光発電や雨水タンクも備え付けた、 エコ住宅、完成の様子をご覧ください!




ロハスな家 紀州材で建てる住宅

『あまり強い主張を感じさせるような目立つ外観にはしないで欲しい、ごく普通の家がいい、でも黄色の外壁が良い』 というのが、お客様の希望でしたので、優しい黄色のサイディングを選びました。
ご希望通り、エコ住宅とひと目で分かる外観ではありませんが、室内は「紀州材」ふんだんの住宅になっています。



大きな屋根には、なんと5.77kwという、大容量の太陽光発電システムを搭載。
オール電化住宅ですので、毎日の暮らしに必要な電気のエネルギーは、太陽光発電でまかない余った電気は電力会社に売る事が出来ます。


給湯システムはエコキュートを採用。空気の熱を利用してお湯を沸かします。
ご家族は4人なので、460Lタイプを設置しました。
メーカーは、施主様の 希望で、日立です。



こちら340Lタイプの雨水タンクです。
雨どいを伝ってタンクにたまった雨水は、 家庭菜園の水やりなどにお使いです。

こちらの雨水タンクは、周囲がネット状に なっていて、植物をハンギング出来るように なっているんです。
(トーテツ社のものです。)
お家の外観と合わせて黄色をお選びになりました。




こちら、1階の間取りとなります。
18畳もある広大なリビングダイニングを中心とした、ご家族の団らんの空間です。4.5畳の納戸をはじめ、収納スペースも充実しております。
お風呂や洗面室、トイレといった水まわりも、ゆったり広々とスペースを取りました。
>>大きな間取り図を見たい方は、こちらのページへどうぞ!

玄関を入ると、木のい〜い香り。胸いっぱい吸い込んで、お邪魔いたします!
玄関の壁と天井には、和紙を貼っています。
収納もたっぷり入るものをお造りしました。4人家族でいらしゃいますが、これだけ大きければ沢山の靴が入りますね。

室内の床は、全て紀州材ヒノキのフローリングを使いました。



玄関ホールを抜けると、広大なリビング・ダイニング。

約18畳の広さがあるリビング・ダイニングは まさに自然の温もりいっぱいの空間です。
床は紀州産ヒノキのフローリング、壁にもアクセント的にヒノキを張りました。

高台にあって、窓の外には緑が広がっています。窓を開けてば、風が通り抜け、自然塗装で仕上げたヒノキの床は、お子さんでなくても思わず寝転がってほお擦りをしたくなるような気持ちの良さです。

壁は、天然素材100%にこだわった珪藻土。わりと、白に近い色を選ばれるお宅が多いですが、なんとご主人様がお選びになったのは、オレンジ味の強い『アプリコット』色。

どんな空間になるのか楽しみにしていましたが、さすが芸術関係のお仕事をなさっているご主人様のセレクトです、室内のほとんどを占める無垢材とうまく調和した、落ち着きのある空間に仕上がりました。


天井はJパネルという材料を使っています。
鳥取県産の杉の間伐材で作られた材料で、3センチ6ミリもの厚さがあり、1階の天井と2階の床を、この一枚の板で兼用しています。
美しい紀州材を使った構造梁も、そのまま見せる仕上げです。


そして、こちらのお宅が素敵なのは、完成時より、時間が経つにつれて、もっと良くなっていくところです。
と申しますのは、無垢の木材は、経年で日に焼けてきますと年ごろに深い色合が増して参ります。経年した木にしか無い、独特の雰囲気を楽しむことができます。
こちらのリビング・ダイニングも、数年後には、更に味わいのある空間になることでしょう。
本物の、良質な素材を使った家だからこそ実現できた、心豊かになるようなお住まいです。





赤が可愛らしいキッチンは、奥様が手配なさったINAX製です。
キッチンの手配は、なかなか苦労でいらしたと思いますが、弊社でもしっかりとサポートをさせて頂き、無事取り付きました。
あれこれ大変な事を乗り越えて手に入れたキッチン。奥様も愛着がひとしおなのではないでしょうか。

背面にはゴミ箱や食器棚、家電収納などがすっきり納まっていて、振り向けば必要なものが揃っているので、動線がとても良く、使いやすいキッチンです。

床下収納も完備されています!




室内のドアや引戸、収納の扉など、建具も無垢のものを選びました。
国産の杉の建具です。

床や天井で贅沢に使った木が日に焼けて味わいを増していくのと同様に、こちらの建具も色に深みを帯びていきます


1階には、広々した納戸を設けられました。

ご主人様が芸術関係のお仕事をされていますので、作品なども沢山収納していただけます。
こちらのお部屋も、もちろん、国産ヒノキのフローリングです。





特にこだわられたお風呂は、1.5坪の広さがあります。
国産のヒノキの良さが活きる、広々した癒しのお風呂です。ご家族でお選びになった白いタイルと相まって、清潔感のある仕上がりとなりました。

私も初めての経験でしたが。シャワーブースというものを取り入れて見ました。海外によく出張なさるお施主様は、むこうのホテルには当たり前のようにあるシャワーブースがあったら、とお望みでした。
全てガラスで出来たブース、できばえは上出来です。


洗面室の床は、天然素材のコルクタイルを使用しています。
水に強くて、冬は暖かさを感じ、夏はさらっと涼しい、弊社お勧めの自然素材です。




階段下のスペースを利用したトイレです。
右側の特注の引戸の中は、
階段下のデッドスペースを活用した
収納になっています。
お客様の強いこだわりで、
無垢の木の便座カバーを取り付けました。





さて、リビングにある無垢の階段を上って2階へ上がります。

リビングの階段を設けたのは、まだ小さなお子さん達が、学校から帰ってきて2階の子ども部屋へ上がるとき、必ずお母さんと顔をあわせられるように…という、ご主人様と奥様のご希望です。

ヒノキの階段は、こちらも紀州の山長商店から取り寄せたものです。




こちらが、2階の間取りとなります。
2階には、主寝室となる8帖の和室、ご主人様の書斎、 それから、暫くの間はお子さん2人でお使いになる 10帖の子供部屋、それとトイレがあります。
更に、2階天井の上には、屋根裏収納も完備し、便利にお使いいただけるようになっております。
>>大きな間取り図を見たい方は、こちらのページへどうぞ!


2階の階段ホールの天井にあるのは、天井裏へと続く、折りたたみ式の階段です。
上には、たっぷりの収納が確保されています。



主寝室となる、和室です。
畳、壁の珪藻土、天井の杉の仕上げ、それぞれの素材が個性的を出しつつ、上手く調和したおしゃれな和室となりました。

壁の珪藻土は、1階のリビングと同じアプリコット色です。
リビングは床がヒノキのフローリングですが、こちらは畳。同じ素材を使っても、まわりの色合いによっても印象が異なります。

優しい色合いはどちらの空間にも良く似合って、温かみのある雰囲気を演出してくれています。

和室の押入れはゆったり2帖分のスペースを取りました。たくさん入りますね。

襖は経師の職人さんが丁寧に和紙を張り、高級感のある仕上がり。
こちらには、後でご主人様が絵を描かれるそうです。

照明器具は、レトロな雰囲気のデザイン照明をお選びになりました。
白色の硝子と黒のアイアンの、少し重さのある組み合わせが、本物の素材をふんだんに使ったこちらの空間に負けずに、良いアクセントになっています。




こちらは、ご主人様の書斎です。
梁をあえて見せ、天井を吹き抜けにしていますので、実際の帖数よりもずっと広く感じます。

吹き抜けにしてしまうと、断熱の面での心配がありますが、壁と屋根にたっぷりと断熱材を施工し、窓も断熱性の高いものを採用しておりますから、冬暖かく、夏は涼しく快適にお過ごしいただけます。

1階と同様、紀州のヒノキを贅沢に使い、壁は珪藻土です。


ご主人様がお持ちの沢山の蔵書を収納できるよう、壁いっぱいの本棚を造りつけいたしました。使った木材は、もちろん、国産材です!



お子様のお部屋は大きな窓が3箇所に取り付けられた、光あふれる空間です。
書斎と同じく、天井は吹き抜け。広い10帖のお部屋が更に広く感じられます!

こちらのお部屋も紀州のヒノキと、珪藻土を採用しています。



大きなクローゼットも設けています。
お洋服をたっぷりと収納いただけます!




1階と同じく、天竜杉を使った扉。
ガラスが入ったタイプですので、光を通し、子供部屋の光を廊下まで通してくれます。
取っ手も洒落ていますね!





2階にも、広々としたトイレと洗面のスペースを設けました。
床は1階と同じく「コルクタイル」を採用しています。
肌触りがよく、更に水に強いという大きな長所がある素材です。

ルーフバルコニーは、外壁と同じく、クリーム色のサイディングです。光がいっぱいに降り注ぎ洗濯物も良く乾きそうです!
雨が降っても傷みが進まないよう、防水処理もばっちりです。


国産材を使ったリフォームも行っています。詳しくは姉妹会社エコリフォームの事例をご覧ください。
>笑顔で暮らす快適二世帯住宅リフォーム

紀州材の家に戻る | 事例集に戻る